財団法人
函館地域産業振興財団
〒041-0801
北海道函館市桔梗町379番地
北海道立工業技術センター内
TEL 0138-34-2600
FAX 0138-34-2601 |
|
 |
| 会社名 |
マルキチ食品株式会社 |
| 創立 |
昭和43年6月11日 |
| 代表 |
代表取締役会長 金子 宏
代表取締役社長 金子 宏道 |
| 所在地 |
〒040-0023
北海道函館市宇賀浦町18-10
TEL 0138-51-3316
FAX 0138-55-4084
 |
| E-mail |
hiromichi_kaneko@marukiti-konbu.com |
| URL |
http://www.marukiti-konbu.com/ |
| 従業員 |
42名(平成20年3月) |
| 年商 |
6億円 |
| 資本金 |
4,200万円(平成4年7月現在) |
| 営業内容等 |
昆布巻、松前漬、佃煮、惣菜の製造販売 |
| 認定その他 |
ISO9001/HACCP
日乃出工場
〒040-0022
北海道函館市日乃出町13-2
TEL 0138-52-1544/FAX 0138-52-1621 |
| 沿革 |
| 昭和30年3月 |
株式会社村国商店設立(資本金300万円) |
| 昭和43年6月 |
小松食品株式会社(小樽市)より小松 清 社長就任
社名をマルキチ食品株式会社に変更
資本金1,000万円とする |
| 昭和49年6月 |
資本金を1,600万円とする |
| 昭和50年12月 |
関連会社カネコ水産冷蔵株式会社設立により塩辛部門を新会社へ移行 |
| 昭和52年10月 |
本社工場一部(496,95平方m)を新改築し生産増大及び作業工程の合理化を図ると共に衛生面の向上を図る |
| 昭和53年6月 |
資本金を3,200万円とする |
| 昭和55年4月 |
昆布巻の製造を開始する |
| 昭和61年9月 |
北海道知事より優良工場として表彰を受ける |
| 平成元年10月 |
厚生大臣より優良工場として表彰を受ける |
| 平成4年7月 |
関連会社カネコ水産冷蔵株式会社と合併する |
| 平成5年5月 |
金子 宏 社長に就任 |
| 平成9年10月 |
北海道社会貢献賞受賞 |
| 平成13年12月 |
ISO9001/HACCP同時取得 |
| 平成16年6月 |
キングサーモン巻モンドセレクション金賞受賞
フォアグラ巻銀賞受賞 |
| 平成17年6月 |
フォアグラ巻モンドセレクション金賞受賞 |
| 平成18年3月 |
金子 宏道 社長に就任 |
|
|
|