Hitec newsHITEC ニュース

お知らせ

JKA(競輪)補助事業導入機器のご紹介

【JKA(競輪)補助事業】により導入した試験分析機器を、地域企業や起業を目指す方に広く開放していますので、ご活用ください。
■■■詳しくはこちらから■■■■■■

公益財団法人函館地域産業振興財団の平成24年度助成事業決定
7月18日(水)に開催された平成24年度「研究開発助成事業」及び「起業化助成事業」の審査委員会において、次のとおり交付対象事業が決定しました。
研究開発助成事業(3件)
企業名 所在地 助成予定額(単位:円) 概   要
株式会社日本アレフ
函館未来研究所
函館市桔梗町379番地28 2,666,000 フコキサンチン含有粉末の製造技術の開発
株式会社グローバル・
コミュニケーションズ
函館市富岡町2丁目4番21号 2,666,000 デジタルペンを活用した情報伝達システムにおけるコピーパターン対応機能の研究開発
株式会社アクトシステムズ函館事業所 函館市桔梗1丁目1番9号 2,666,000 系統連係装置のインバーター効率向上の研究開発
起業化助成事業(1件)
企業名 所在地 助成予定額
(単位:円)
概   要
有限会社阪井建具製作所 函館市松川町2番20号 2,112,746 高性能デザイン木製玄関ドアの開発
入居者募集!! 「eスペースはこだて」

起業スタートアップ段階のIT起業家、女性起業家、若者起業家などの育成を目的に函館市が設置して、当財団が管理している「eスペースはこだて」、現在1室が利用可能となっています。月額 15,000円の入居料でインターネット回線、机、椅子などを備えた施設を今すぐにでも利用することができるチャンスです。

是非、この機会に、起業をご検討されている方は、お問い合わせください。

【お問い合わせ】函館市産業支援センター ℡(0138)34-2561

■■■施設概要はこちらから■■■■■■

工業技術センターでは個別技術研修を行っています。

企業などの技術的課題の多様化に対応するため、個別密着型で、かつ、技術移転を重視した個別技術研修を行っております。食品の加工・品質評価、工業材料・部品等の試作・評価、測定・試験用機器の活用方法など個別の技術ニーズに対応しております。

【開催日】随時

【場 所】北海道立工業技術センター

【受講料】無料

【お問い合わせ】公益財団法人函館地域産業振興財団 工業技術センター研究開発部 ℡(0138)34-2600

(写真)個別技術研修の様子

 

北海道知的財産情報センター函館サテライトを利用してみませんか?

北海道知的財産戦略本部では、知的財産権についてお困りの方をサポートするため、函館、帯広、北見に相談窓口を設置しており、函館地域は、工業技術センター内にサテライトがあります。札幌の北海道知的財産情報センターとテレビ会議システムを通じて相談することができます。

お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】公益財団法人函館地域産業振興財団 総務部 総務課 ℡(0138)34-2600

(写真)テレビ会議の様子

公益財団法人函館地域産業振興財団めるまが配信中

当財団では、新事業創出による地域経済の活性化を目的として、地域企業における研究開発、技術水準の高度化、起業化、起業化推進等に対する各種資金供給や技術支援、人材育成事業などを行っています。また、管理運営している北海道立工業技術センターでは、地域企業の技術の高度化や新製品の開発を支援するため、研究開発、試験分析、技術相談、研修、技術情報提供、広報、函館地域産業化支援など様々な事業を行っています。

■■■■■登録画面はこちらから■■■■■■

工業技術センター見学の申し込みを随時受け付けしております。

【お問い合わせ】公益財団法人函館地域産業振興財団 企画事業部 企画調整課℡(0138)34-2600

(写真)北海道立工業技術センター展示ホール

※共同研究・技術相談成果品・がごめ関連商品等多数展示しております。

下記の方々が視察見学にいらっしゃいました。

6月22日(金)北海道土壌肥料協議会様(60名)                              6月25日(月)兵庫県議会公明党県議会議員様(5名)                            6月28日(木)ひやま漁業協同組合女性部江差支部様(30名)                                7月 4日(水)北海道函館工業高等学校工業化学科2年生の皆さん(42名)                         7月31日(火)オーストラリア領事館商務官様(1名)

(写真左)ひやま漁業協同組合女性部江差支部の皆さん(写真右)研究員の説明を熱心に聞いている函館工業高校の皆さん