情報提供

平成18年度 成果発表会プログラム●発表要旨はPDFファイルでご覧いただけます。

[日 時]平成18年8月10日(木) 9:30~17:10
[会 場]函館ハーバービューホテル

《第1部 北海道立工業技術センター研究成果発表会》

【開会挨拶】 北海道立工業技術センター長:米田 義昭 9:30~ 9:35
【成果発表】 座 長/企画管理部主任研究員:宮原 則行 9:35~10:55
1.船外機動力活用水圧システムの開発 PDF(860KB)
機械電子技術科 ○松村 一弘、村田 政隆
(有)コムテック 板東 忠典
(株)マリンプラザ伊藤 伊藤 洋一
2.食品機械用抗菌ステンレス鋼の開発 PDF(172KB)
工業材料開発科 ○高橋 志郎、下野 功
3.寒冷地対応型バイオディーゼル燃料製造装置の開発 PDF(172KB)
工業材料開発科 ○小林 孝紀、高橋 志郎
(株)北海道エコシス ○國田 勲
装置技術科 田谷 嘉浩、小西 靖之、菅原 智明
北海道立工業試験場 上出 光志、山越 幸康
4.マグネトロンスパッタ装置を用いた低温成膜技術 PDF(280KB)
装置技術科 ○菅原 智明、田谷 嘉浩
工業材料開発科 下野 功
室蘭工業大学 福田 永
北海道職業能力開発大学校 吉野 正樹、西野 元一
【休憩】   10:55~11:05
【成果発表】 座 長/研究開発部主任研究員:宮崎 俊一 11:05~12:05
5.ホタテガイ貝殻から作られた蛍光体の現状と課題 PDF(280KB)
工業材料開発科 ○下野 功
装置技術科 菅原 智明
プロジェクト推進科 高村 巧
(株)エルフィン 保坂 知世子、川島 真一
函館工業高等専門学校 大森 幸子、小林 淳哉
北海道大学大学院水産科学研究院 都木 靖彰
東京工科大学 山元 明
6.組織培養されたマルメロの開花と結実について
バイオテクノロジー科 ○青木 央、大坪 雅史
研究開発部 宮崎 俊一
7.地元産マダラの高鮮度利用 PDF(200KB)
水産食品加工科 ○木下 康宣、吉岡 武也
(株)古清商店 ○宮内 信夫、古伏 脇隆二

《第2部 都市エリア産学官連携促進事業【発展型】研究発表会》

【主催者挨拶】 (公財)函館地域産業振興財団 13:30~13:45
【共催機関挨拶】 北海道・函館市  
【来賓紹介】 文部科学省  
【基調講演】 「地域科学技術振興施策について」
文部科学省 科学技術・学術政策局 基盤政策課
地域科学技術振興室長:真先 正人
13:45~14:15
【成果発表】 座 長/副研究統括:宮嶋 克己
北海道立工業技術センター研究開発部長
14:15~17:10
1.特殊成分の組成・ゲノム解析・連鎖型マリンガーデンシステムの構築
-海藻由来機能性素材の創出と効果的に回収できるマリンガーデンシステムの開発研究-
PDF(440KB)
グループリーダー 安井 肇(北海道大学大学院水産科学研究院)
2.機能性成分の医・薬・工・食分野における利活用
-海藻多糖とイカ墨の利用技術開発-
PDF(336KB)
グループリーダー 佐伯 宏樹(北海道大学大学院水産科学研究院)
【休憩 試飲・試食】 (公財)函館地域産業振興財団 15:05~15:20
3.機能性と感質に基づいたフードデザインシステム PDF(1.7MB)
グループリーダー 小西 靖之(北海道立工業技術センター)
4.生体組織の機能保持メカニズムの解明と応用 PDF(744KB)
グループリーダー 吉岡 武也(北海道立工業技術センター)
5.公定法を超える高感度の分子生態学的微生物モニタリングシステム
グループリーダー 大坪 雅史(北海道立工業技術センター)
6.生体成分情報による生物種・産地鑑定とトレーサビリティ PDF(428KB)
グループリーダー 高村 巧(北海道立工業技術センター)
【まとめ】 研究統括:山内 晧平  
【閉 会】   17:10